-
-
#460 岡山県蒜山生活1日目
2025/7/26
2025/07/25(金) 2畳の宿からおはようございます。 慣れない環境ではあるが、そんなことが気にならないぐらい疲れていたので熟睡出来た。 静かでプライベート空間が保たれ寝床があるだけで有り難く感 ...
-
-
#459 幸先の良い岡山初日
2025/7/25
17時頃、無事岡山桃太郎空港到着。 小規模で少し古めな見た目から、空港のローカル感を感じた。 荷物受取待ちの乗客を横目に、真っ先に空港の外へ。 ん〜ムアっと暑い! でも最近の札幌と気温も湿度も体感はさ ...
-
-
#458 二日酔いフルプラクティス
2025/7/24
2025/07/24(木) 二日酔いの状態でフルプラクティス。 いつも同じ時間に起きて準備出来たのは良かった。 これ以上は無理と思うところまでやろうと決めて練習したが、結果的に最後までいってしまった。 ...
-
-
#457 より体一つの状態で
2025/7/23
2025/07/22(水) マットへの手のつき方を変えてみて、右肩への負担がだいぶ軽くなった。 具体的には、なるべく隙間なく全体を覆うように手をしっかり開き、指にも均等に重心がかかるようにした。 トラ ...
-
-
#456 退職前ムーブ
2025/7/22
2025/07/22(火) 朝から作り置きの惣菜作ったり、おにぎり準備したり洗濯したりで、あっという間に練習の時間が来てしまったけど充実してた。 今週最初のフルプラクティス。また、初めてトラベルマット ...
-
-
#455 疲労困憊な祝日
2025/7/21
2025/07/21(月) 起きる時間遅くなり、今日はハーフプライマリーまでやってからシャラ代行。 俯瞰して捉える指導を目指したい。セルフプラクティス中の全体を捉えられてる感じを指導中も出来たらいいの ...
-
-
#454 充電完了
2025/7/20
2025/07/20(日) 昨日届いたトラベルマットを早速使ってフルプライマリーが出来たこと。 良くも悪くも衝撃がダイレクトに伝わってきて、自然と一つ一つの動きが丁寧になった。 より道具に頼らず、身一 ...
-
-
#453 充実した家籠り
2025/7/19
2025/07/19(土) こんばんは! 今日もあっという間に1日が終わろうとしている。 聖典クラスで、サンスクリット語を読むスピードが上がってきて、読むのが何か楽しいと思えるようになってきた。→慣れ ...
-
-
#452 LEDも日常も流れに合わせていく
2025/7/19
2025/07/18(金) 今朝はスッキリ4時前に目覚めた。→やっぱり湯船に浸かるのが大事な気がしている。 しかし、最近は練習前ルーティン以外のことを優先してしまい結局慌ただしくなっている。 そんな訳 ...
-
-
#451 結局いつもと変わらない疲労感
2025/7/18
2025/07/17(木) こんばんは! 今日も1日お疲れさんでした。 今週もあと残り1日もうひと踏ん張り。 アラーム無し生活を始めて、ついに二度寝してしまった。→今振り返ると暑さで、睡眠の質が低かっ ...