#43 引っ越し準備に終わりが見えた

こんにちは。

バスに揺られながら書いていく。それにしても今日は天気が良い。2日ぶりかな。

今朝は、まだ暗い午前4時ぐらいから活動し始めた。

朝ヨガ?違う。引っ越し準備(^_^;) ちなみに今朝はマットにすら立てていない。

昨日のブログでも書いたが、昨日一日の進捗はほぼゼロに等しい。

寝る前の夜10時頃になって、少し心配になって部屋を見渡すとそうだ…あれもやらなきゃ…これもやらなきゃ…

とようやくアンテナが立ち始めた。一日中家に居たのに(笑)

だがもう時すでに遅し。十分に眠気が来ていたので潔く早く寝た。

僕は昔からあまり徹夜出来るタイプではない。覚えている範囲では小学生の時から。

もう時効は過ぎたと思うから言うが、何年生かは忘れたいつかの夏休み最終日。

まだ宿題が終わっておらず、何とかお願いして親に手伝ってもらっていた。

にも関わらず、その時でさえ眠気に勝てず親よりも先に寝てしまったことがある。酷すぎる(笑)

小さいながらに、かなり罪悪感を感じたことを覚えている。それ以降、宿題は自分で期限までにやるようになったように思う。

昔の思い出話はここまでで、なんだかんだやらなきゃ!と感じたまま寝たからか朝4時前には自然と目が覚めた。

作業過程の話は省くが、結果的に終わりが見えるところまで作業を進めることが出来た。

何とか一安心( ´ ▽ ` )

朝出発のバスにも問題無く間に合った。朝出発のバスに乗るのは実は今回が初めて。

今まで夜出発の方が、寝る時間と被せることが出来て無駄が無くて良いという考えだったのだが、

朝目的地に到着してからの疲労感が、これから一日が始まるというのに心地良くなく感じていたのと

何となく夜の方が事故に遭いやすい気がするからだ。今後どうするかは分からないが、今のところ明るい時間の移動の方が気分が良い。

そうそう申し遅れたが、今日から数日間実家に帰省。精一杯の親孝行をしたいと思う。

それでは引き続き今日も良い一日を!