2025/11/11(火)
今日もマイソールクラス。
昨日の練習が100点満点だったとしたら、
今回は80点ぐらい。
全然悪い訳では無かったけど、途中感じた疲れが気になった。
前日からの疲労の蓄積もあるかもしれないが、
呼吸の巡りが弱かったことも関係していると思う。
肩を前に出ないように気をつける意識が、
いつの間にか肩甲骨が開かないように気をつける意識にすり替わっていた。
その結果、胸の開きが甘くなり呼吸が最大限に巡っていなかった。
ヴィンヤサも最後に近づくにつれて小手先で動いてしまっていた。
練習後は、メインシャラでシャラート先生の一周忌式典。





シャラート先生の元で練習してみたい。
アシュタンガヨガを始めて3年目にそう思えるタイミングが来た。
そしてそれを目指した結果、
翌年には会社員の仕事を辞め、
より良い環境を求めて北海道に移住し、
今は2回目のインドマイソールでヨガ修行に励んでいる。
こう考えるとシャラート先生によって
僕の人生は大きく変わったとも言える。
結局一度も直接指導を受ける機会は無く、
お会いすることすら叶わなかったが、
とても感謝している。

本日もお昼ご飯はジヴァ飯。
サンバルライス。
やっぱり手作りならではの味の優しさ、奥深さがあって
まだそんなにお腹空いていないと思いながらも
美味しくてペロっといけてしまった。
空き時間は、メルマガの記事を作成したり、来年のことを考えたり。
今日も良い1日だった。
明日も素晴らしい1日になりますように。
おやすみなさい。