My Soul Blog

#562 11月早々変化色々

yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

2025/11/01(土)

11月スタート。

今年ももうあと2ヶ月で終わりだなんて…

今日は週一の練習休み。

行ってみたかった朝ご飯プレイスで思う存分食べて、

お昼にかけてこれでもかってぐらい寝まくった。

久しぶりの1人安心して心落ち着く時間。

ここ最近のことなど諸々ぼんやり振り返る良い機会になった。

15時頃になりようやくほんの少しお腹が空き始め、

遅めのランチに出掛けようとしたところ、

オーナーさんがご飯とサンバル食べるか?と声を掛けてくれた。

インド版ご飯と味噌汁のような優しい味で、

今の身体にとても沁みた。

インド人も、普段は日本人と似たようなご飯を食べる人がいると知り、

なんだか嬉しくなった。

遠く離れていても基本形が同じというのが興味深い。

食後は、隣の部屋に引っ越し作業をした。

月が変わるタイミングで新しい部屋になり心機一転。

部屋が広くなったり、ベッドが倍大きくなったりしたけど、

一方でシャワーとトイレは別室になり、蚊が増えたり、くしゃみが出るようになったり、

たかが向かいの部屋への引っ越しではあるが、

環境は大きく変化。

11月に入り、町の雰囲気も変わった。

11月からの練習生が増え、

また今日はカルナータカ州の州立記念日ということもあってか

町が賑わい、活気づいていた。

16時頃だいぶ早めの夕飯。

イドゥリーマンで、到着したばかりの達也さんと。

ライスバスは売り切れちゃったけど

サンバルライスならあるということでそれを注文してみた。

サンバルもライスも知ってるけど、

食べたことあるようで意外と無かった初めましてのインド飯。

優しい味付けの豆カレーといった感じで美味しかった。

早く消化されそうな軽さ、お腹への優しさを感じた。

振り返ると、味付けは全然違えど

2食似たような食事が続いていたが、

全く気にならなかった。

今日も良い1日だった。

明日も素晴らしい1日になりますように!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

-My Soul Blog