My Soul Blog

#559 スッキリしたりモヤッとしたり

yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

2025/10/29(水)

今日も全力出し切った。フルプラクティス。

身体の状態はかなり良く感じていたが、

全身が繋がり一つになる感覚が薄かった。

前回の反省を活かして、

頭の先まで呼吸で満たす意識でやっていたのだが、

それが土台からではなく、

胸の辺りから小手先でやっていたのが原因だと思う。

意識が上に上に行き過ぎて、

土台でしっかり踏めておらず、腰に負荷が集中してしまった。

シャルミラ先生からナーバーサナからショートカットをするようにアドバイスを頂いた。

理由を聞くと、疲れの蓄積が怪我の原因になるからというニュアンスだった。

週6日の練習でフルプライマリー3日、セカンド3日の比率ということも言っていた。

週2回のプライマリーLedクラスの他に、

あと1回はどこに組み込むのが良いのか次会う時、聞いてみようと思う。

ここまでフルプラクティスにこだわってやってきたけど、

一先ず明日は言われた通り、ショートカットしてやってみる。

ポーズが減る分、質を高めていくことにエネルギー注いでいきたい。

練習は毎日全力を出し切れているので、申し分無いのだが、

それ以外の日常部分で、少々モヤっとしている。

海外のクラスメイトとの適当な距離感が

掴めていないことが大きな理由だと思う。

付かず離れずのちょうど良い距離感を保っていたい。

少し前までは近過ぎて、

逆に最近は遠ざけ過ぎている。

今月末で去ってしまう仲間も多いので、

早いところ改善したい。

今日は前から気になっていたタングスクレーバーと

シャンプーが無くなったタイミングで、

ルームメイトおすすめのナチュラルシャンプーを買ってみた。

タングスクレーバーは正直侮っていた。

歯ブラシで十分だと思っていたけど、

舌苔がしっかり取れた感じがしてめっちゃ気持ちいい。

シャンプーも早速使ってみたが、

洗い流した後の髪から判断するに、

サラッとしっとりした感じがして気持ちいい。

自然な香りも悪くない。

驚くほど泡立たないから、

ちゃんと洗えてるのか不安になるけど、

効果はしっかり感じられた。

今日も良い1日だった。

明日も素晴らしい1日になりますように。

おやすみなさい。

お昼はSPR ミールス

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

-My Soul Blog