My Soul Blog

#547 飛び起きた今朝5:54

yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

2025/10/19(日)

目を覚まして時間を確認すると

5時54分で飛び起きた今朝。

最低限の身支度を済ませてシャラに駆け込んだ。

シャラに入る直前からは、

自分に対しても周りに対しても焦っていないように振る舞い、

平然とマットを敷いた。

クラスが始まる直前に何とか間に合ったが、

一息つく間も無くクラスは始まった。

途中やってしまったという後悔が出て来たり、

寝坊を言い訳にしたくなる瞬間があったが、

起きてしまったことは仕方ない。

出来る限りいつもと変わらず、今出せるベストを尽くすことに切り替えて

目の前のことに集中する練習だと思い取り組んだ。

今回は何とか間に合ったから良かったものの、

しばらくは毎日アラームをかけることに決めた。

昨日洗濯したばかりの寝具が気持ち良くて

寝過ぎてしまったのかもしれない(笑)

ひと息着くために、一旦部屋に戻った。

今朝の寝坊からまだ浮き足立っている感じがして、

今日は一旦ゆっくり過ごし、

自分のペースを取り戻すことにした。

朝食は3日連続でホテルシュリドゥルへ。

今回はプーリーとベンネドーサとチャイ。

古き良き店内の雰囲気と

ローカルインド人と一緒に混じって食べる食事が、

インドの日常に溶け込んでいる感じがして好きだ。

朝食でしっかりエネルギー補給した後、

部屋に戻り、昨日分のブログ投稿と週一のポッドキャストを配信。

どちらもガッと集中して取り組むことが出来た。

それが終わる頃には既に時刻は13時過ぎ。

またお腹が空き始めていた。

やるべきことをしたら腹が減るという好循環が起きている。

これは食事を分け始めた効果なのだろうか。

そういえば仮眠もしたいと思うことが無くなった気がする。

一仕事を終え、ちょうど頭も疲れたタイミングで

休憩がてらお昼ご飯。

今日は少し冒険したい気分だったので、

前からチェックしていたけどまだ行ったことのない1962 Roti maneにトライ。

ここもバナナリーフミールス屋さんであるが、

僕が知る限り最安値のおかわり自由で170ルピー。(300円ちょっとぐらい)

とても開放的なテラス席で清潔さに少々不安を感じた。

後にルームメイトから聞いて知ったのだが、

このお店は同じカルナータカ州でも北部エリアのミールスらしい。

北部はかなりスパイシーで、ロティー(チャパティと似たやつ)が付くのが特徴のよう。

確かに今まで食べてきた中で、1番スパイシーかもしれない。

夜になった今もなお、胃のあたりがまだ少し熱い。

サンバルもラッサムも今まで食べてきたのとは違いがあり面白かった。

おかわりのご飯は少なめで!と強く言ったつもりだったが、

そんなのお構いなしに規定量を盛られ、想定よりも腹パンに。

全体的にスパイシーだったけれど、総じて美味しかった。

たまに行ったことの無いお店を冒険するのはやっぱいいなと思った。

そして今日も欠かさず図書館で1日1ブルーロック。

今回のも面白かった。

ついでに近所をぐるっと散歩をしてから帰宅。

夕飯は無しで問題なさそう。

感覚的に、身体がちょうどいいバランスを取れている感じがして

明日の練習が楽しみだ。

今日も良い1日だった。

明日も素晴らしい1日になりますように。

おやすみなさい。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

-My Soul Blog