My Soul Blog

#524 追い込み荷造り

yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

2025/09/26(金)

今朝は週締めのフルプライマリー。

シッティング時の姿勢の意識がしにくく、潰れた状態での前屈になっていたと思う。

スッと真っ直ぐに呼吸を通せるようにしていきたい。

土台の位置が変わっても、地面から吸い上げるイメージは変わらない。

後屈やシールシャーサナは安定して快適に出来るようになってきた。

ギャザリングが終わってから、毎日朝ヨガ後の睡眠が欠かせない(笑)

感覚が新鮮なうちにブログに取り掛かりたい気持ちはあるが、

頭が回らないため、やむを得ず朝寝を取り入れている。

午後は、インドヨガ修行の荷造りに勤しんだ。

自作の持ち物リストと睨めっこしながら、

本当に必要な物かどうか、

前回のインド生活の記憶も掘り起こしながら自問自答を繰り返した。

何とか夕方ぐらいまでに荷造りはほぼ完了したが、

得体の知れない不安感が残った。

リスト化した物は網羅しているはずなのに、必要最低限以上のあった方が良い物をどうするかで迷っていた気がする。

今回はリュック1つだけでなくキャリーケースもあるので、収納にゆとりがあった。

リュック1つに入る分しか持っていかないと決めていた前回の方が、本当に必要最低限の物しか入らないから腹を括れていたと思う。

その不安感から逃げるように、

一旦物理的離れて冷静に考えられるようにする目的も兼ねて、

元バイト仲間からお誘い頂いていた飲み会に行くことにした。

このまま家に籠っていてもあまり寝れないような気がしたし、久しぶりに会って話もしたかったし、

何よりパーっとしたい気分だった。

結果的に作戦成功。行って良かった楽しかった。

不安感はまるで幻想だったかのように、どこかに消えたまま1日を終えた。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

-My Soul Blog