2025/08/11(月) 山の日
- 今朝も寝坊して6時過ぎ起床。
- 雨は今日も元気に降り続いている。
- 仕事は休み。
- あいにくの雨だが、起床後いつもとやることは変わらない。
- 訳あってセルフプラクティスせずに朝ヨガ指導。オーナーさんの中3息子が初めて来てくれた。
- 親子でヨガいいね〜とほのぼの感じながら、 人生初の太陽礼拝をやってもらった。すぐに動きの流れを覚えていて感心した。
- 指導後は、またまた気になっていたパン屋さんに行き、行きつけの道の駅で卵と大山おこわを買った。


- 訳あってセルフプラクティスをスキップしていた理由は、実験的にいつもの練習を外でやってみたかったから。
- 近所の隈研吾氏作の素敵な建築物のフリースペースで、フルプラクティス。


- ヨガを目にする機会を作りたかったのと、動きを真似する人が現れたり、教えてほしいと声を掛けられたりすることを少し期待していたが、そう簡単に思い通りにはいかない。
- 今日は、初めて外でやってみたということだけで良しとしたいし、強めの雨も降っていた中で我ながらよく延期にしなかったと思う。
- 外に出たおかげで、練習後に良い出会いがあった。
- 一昨日コーヒー豆を購入したお店に御礼を伝えにフラッと立ち寄ると、ちょっとした立ち話からホットコーヒーを注文して、せっかくの機会だからと自慢のパスタまで作ってもらった。


- この間、90分ぐらいの間に色々話を聞かせてもらったり、反対に話を聞いてもらったりしてとても平和で幸せな時間だった。雨のおかげで良い休日になっていると思った。

- お腹も心も満たされて帰って昼寝でもと思っていたところ、タイミング良くオーナーさんからカフェのお誘いを頂いた。
- そのカフェは既に2回行っていたが、予定的にもう行けないかもと思っていたので、迷わずすぐに行きたいですと返事した。
- 自家製どぶろくソーダ(お酒)が飲めたのと気になっていたコーヒ豆がゲット出来て大満足。

- 帰宅してたまらず昼寝した後は、音声配信して、久しぶりに母と電話。藤井風LIVEチケットがタイミング良くゲット出来たそう。羨ましい。
今日も色々な出会いがあり、沢山お喋り出来て良い1日だった。
明日も素晴らしい1日になりますように。
おやすみなさい。
