おはようございます!
本日をもって初めての代行1週間が無事終了。
初日こそ緊張して臆病になっていたけれど、
それ以降は楽しんで前向きに指導に入れて良かった。
もし、再び代行の機会を頂けたら喜んで引き受けたいと思うぐらい、とても充実した時間だった。
改めて代行の機会を下さった有哉先生、
そして未熟な若造の指導を文句一つ言うこと無く聞き入れて下さった生徒の皆様、
本当にありがとうございました。
この経験のおかげで、ヨガの探求がより一層深まっていくと思います。
今朝のセルフプラクティスは時間ギリギリの中でのフルプライマリー。ギリプラ(笑)
昨日の反省を活かし、左腕の使い方と引き続き圧迫感に気を付けて取り組んだ。
左腕の使い方は、湾曲しないように気をつければ、
すぐに左肩に負荷が集中しないで出来るようになり安心した。
そしてこれを機に左腕以外にも特に膝が曲がってしまう前屈系で、
真っ直ぐになるように意識してみた。
すると、気の流れが蛇行すること無く身体を巡り、
アーサナに安定感が出て、力が伝わりやすくなった。
伸ばす意識を持ちながら力んで圧迫しないように気をつけた。
それらが両立する所にちょうどいいバランスがあった。
それでは、今日も素晴らしい1日になりますように!
今後とも宜しくお願い申し上げます。

