My Soul Blog

#376 自由自在に操る感覚

yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

おはようございます!

今週もマイソールクラスから新たな1週間が始まった。

祝日ということもあってかシャラは満員で、窓ガラスが熱気で曇るほど

エネルギーで溢れるマイソールクラスだった。

僕もその中の一員として、エネルギー全開でとても集中して取り組んだ。

緩めるべき所は緩め、締めるべき所はしっかり締めることが出来ていた。

少しずつ自由自在に操る感覚というのが分かってきたような気がする。

前回、先週木曜日のマイソールクラスでも意識した

詰まりを作らない事とアップドッグを今日も意識して実践出来たのも良かった。

ラストポーズのエーカパーダシールシャーサナでは、

今まで1番深くしっかりと足をかけられた感覚があり、

ついに苦手としていた右足側でも掛けた足を外さず、足を上げることが出来た。

左足側に関しては、より顔に近く足を近づけ滞空時間を延ばせた。

ただ、その際にまた右腕の三頭筋をピキッとやってしまったのが気になる。

体を持ち上げる時に、まだ腕の力に頼り過ぎているのかもしれない。

ラストポーズではより強く呼吸に意識を向けて取り組むようにする。

今日は春らしいとても良い天気。

数日ぶりにバイトは休みで、読書でもしながらゆっくりとした日中を過ごしたい。

そして夜は2回目の代行アシュタンガヨガビギナークラス。

こちらでも素晴らしい1週間のスタートが切れるようにサポートしたい。

今日も素晴らしい1日になりますように!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

-My Soul Blog