#358 メリハリのある生活

こんにちは!

今日もフルパワーフルプラクティス。

今週も毎朝フルプラクティスで駆け抜けた。

また、シャラオープンと同時に練習を開始し、練習後にアジャストさせて頂く機会も毎日作れた。

練習第一優先の生活のため、起きる時間が自ずと早まり練習前の過ごし方が変わった。

早く起きるために寝る時間も早まった。日中の過ごし方が変わった。

自然と本当にやるべきこと、優先順位を考えて物事に取り組むようになった。

朝ヨガという軸のおかげで、それ以外の時間をメリハリをつけて過ごせるようになった。

今日のエーカパーダシールシャーサナ。

一昨日の練習で得たコツを今日も意識して、まずはしっかり深く足を掛けて上体をなるべく真っ直ぐに起こした。

左足を掛けた時に感じる下腹部辺りに力が入る感覚が、右足を掛けた時には無いことに気づいた。

現状、左足の時の方がやりやすいので、右足も少しずつその感覚を養っていきたい。

次に、最近あまり触れていなかったシールシャーサナB。

ここ最近は、Aからの流れでBに入り10カウントすることが課題なのだが、少しずつこれが出来る確率が上がってきている。

ポイントは土台の安定感。いかに土台を安定させてBに入れるかがポイントだと感じている。

そして、Aからの流れでBに入るで言えば、バカーサナ。

こちらも最近は上手くいく確率が上がってきた。

ポイントは、バンダ以外の力を抜いて飛び乗ること。

少し前まではポーズに入る前に構えてしまうあまり余計な力みが邪魔をしていた。

明日は初のプライマリーLedクラスでカウントをさせて頂きます。

現時点では不安や緊張が6割、ワクワクや楽しみが4割です。

明日の本番を5割5割で迎えられるように、今日は最終調整をしっかりしたいと思います。

今日も素晴らしい1日になりますように!