おはようございます!
今週最後のフルプラクティスで全力を出し切った。
今日も呼吸に耳を傾けることをテーマに取り組んだが、
いつもより頭の中が騒がしかった。それでも関係なく意識が逸れる度、呼吸に意識を戻した。
今日のスプタヴァジュラーサナ。
何とか必死に最後までやり切るも、もう手に力が入らないくらい握力を使い果たしていた。
振り返ると、全然呼吸に意識が向けられていない。
足の指を離さないことに注意し過ぎているし、そもそも足の指を掴んで蓮華座を組んでいる状態がとても呼吸しづらい。
この時の自分はものすごく視野が狭くなっている。
一旦色々手放してシンプルに呼吸第一優先に出来れば、自ずと出来る方向に向かっていく気がする。
続いてバカーサナ。
今日はチャレンジ出来た。肘をしっかり伸ばして出来る限り膝を脇に近づけるように挑戦した。
前よりも上手く呼吸出来るようになってきているが、もう少し上手く出来るようになれば、より楽にバカーサナが出来るようになる思う。
有哉先生からエーカパーダシルシャーサナに進むための追加条件として、バカーサナBが一発で出来ることを言い渡された。
今日も1回では出来ず、2回目で出来た。
呼吸との連動がポイントだと思っていて、
感覚的にはこういう状態・タイミングで入るようにすれば上手くいくというのが何となく分かってはきている。
そこの詰めが甘い部分をしっかり詰めていきたい。
明日は久しぶりに有哉先生のLedクラス。
何だか少しドキドキしているが、いつもと変わらず自分が出せる全力を出して今週を締めくくりたい。
今日こそ延期分のメルマガ配信するぞ!
ちょうど去年の今頃からホームページ作成してブログ更新するようになり早1年!
紆余曲折ありながらも継続して来て本当に良かった。
今後とも宜しくお願いします!
昨日のお昼ご飯。連日の定食スタイル。
