#255 信じて任せよう

今は練習後に朝ご飯を食べ、たっぷり太陽を浴びた10時30分頃。

改めて日光浴は大事だなーと。身体の奥底から元気になる感じがした。

今日から朝9時頃、昼14時頃に食事を摂ることを試してみる。

シンプルに、昼を遅くすれば夜お腹が空く前に寝れるのではという考え方だ。

もしこのやり方が自分にフィットすれば、ストレスやお金、時間あらゆることを減らせると思う。

今日は週の始まり、週2回目のLedクラス。

昨日寝過ぎたせいで、いつもより身体が動きにくい。

ここ最近で1番スッキリ起きれたけど、起きる時間はもう30分早くした方が身体がしっかり動きそうだと感じた。

今日1番の気づきは、先生のカウントに身を委ねるように、自分の呼吸にも身を任せること。

呼吸がストレス無く伸び伸びやれるよう、気道を呼吸に開け渡すように。

筋肉を使って身体を動かそうとすると、呼吸の流れを妨げてしまう。

エネルギーある呼吸がしやすいように空気を読んで身体の形を変える。

結局は呼吸にこの肉体を任せられた時が、1番良く身体が動き、前にも後ろにもよく曲がるのだと思った。