今日はLEDクラス。
安定した土台作りと安定した呼吸を常に意識して取り組んだ。
土台と呼吸は相互に影響しあっていて、どちらも安定させることで
練習に良い流れが出来ることを確認できた。
今日は練習前、温かい物を飲みたい気分ではなかった。
最近は毎朝をお茶を飲んでいたが、今日は常温の水をコップ一杯飲んだ。
何かお茶の代替法を考えていると
お茶を飲んでいる理由は身体を目覚めさせて練習の入りをより良くすることだと思い出す。
身体が目覚めていないように感じるのは、まだ体温が低いからだと思い
ラジオ体操のような動きをしたり、部屋の中を歩いてみたりとにかく血流が全身を巡ることをイメージして簡単に身体を動かした。
その結果、身体が動きやすい状態を作ることが出来た。
僕にとって大事なのは練習前に体温を上げておくことであり、
お茶等を飲んで内側から温める方法もあれば、身体を動かして外側から温める方法もあると知れたのは良い発見だった。
明日は週一の休息日。
今日も良い一日だった。
明日も素晴らしい一日になりますように。