#184 BREAD HOLIC

段々暗くなるのが早くなってきた。そして寒さからも冬がすぐそこまで来ているのが分かる。

夕飯を済ませ、既に歯磨きも終えたところでブログに取り掛かっていく。

夕飯は明日は週一の休息日ということもあり、食べたいパンを無我夢中で食べた。

近所のお気に入りのパン屋さんで、季節の栗あんパン、物珍しいコーヒーあんぱん、そして味、食感、サイズ感全てがちょうどいいお気に入りの発芽玄米パンをチョイス。

これだけ両手いっぱいの美味しいパンを買っても500円程度。

すごくハッピーな気持ちになるが、天然酵母パンで素材も自然な物を選んでいるようなので利益はあるのかと余計な心配をしたくなる。

昔ながらの小さなお店を年配のご夫婦?2人で切り盛りされており、根強いファンも多そうだ。出来る限り元気に長く続いてほしい。

今朝はLEDクラス。

昨日練習で感覚を得た呼吸でエネルギーを高く保ち続けることを意識した。またそれをカウントに合わせながら意識出来るかのチャレンジだった。

意識してみて改めて思ったのは、苦手だと思うポーズほどエネルギーを高く保ち続けるのは難しいということ。

もしくは反対に、保ち続けられていないから苦手とか辛いと思うのかもしれない。

次の練習からは苦手とか辛いと思うポーズほどより強く意識して取り組んでみようと思う。

今日も良い1日だった。

明日も素晴らしい1日になりますように。