こんにちは!
今日も朝ヨガから1日がスタート。フルパワーフルプラクティス。
そして今回のブログは見て見ぬふりは出来ない、、記念すべき100回目のメモリアル投稿。おめでとう!ぱちぱち^^
でもだからと言って何か特別なことをする訳ではなく、今日もいつもと同じように書いていく。
今朝も良い練習が出来た。僕にとって良い練習というのは、呼吸と動きがバッチリ連動して、振り子のように一定のリズムで淡々と取り組めていたということ。
以前までは、それを時間がなくて少し焦っているように感じたり、淡々と練習することとの違いが感覚的に分かっていなかった。
でも最近は練習後に特に予定がない環境で毎日の取り組みを続けていく中で、はっきりと識別出来るようになってきた。毎日のフルパワーフルプラクティスで、徐々に練習の質が上がってきた。
今日のバックベンドでは昨日のブログでも書いた通り、それまでと変わらぬ呼吸を意識してやってみたが、意識してすぐに出来るほど簡単ではない。毎回意識してやってみてようやく進み始めるものだと思うので、継続してやっていく他ない。
シールシャーサナBは、今日は初めて頭を浮かせて4呼吸出来た!少しずつ感覚が養われている気はするのでこの調子で続けていきたい。
練習もブログもポッドキャストも継続は力なり。読書の皆さん、今後とも宜しくお願いします!
引き続き今日も良い一日をお過ごしください。
それではまた!