こんばんは!
現在は夜の19時30分頃。湯船に浸かり夕飯を食べ満たされた後、眠い目をこすりながら書いていく。
お昼前に週一回の聖典クラスを受けていたこともあり、いつものように朝ヨガの後に書くことが出来ずこの時間まで引きずってしまった。
今日も朝ヨガから1日がスタート。フルパワーフルプラクティス。
最近のバックベンドは、特に大きな変化は無いのだが、本当に少しずつ進んでいるような気はしている。いつの間にか脚を掴みながら落ち着いて深く呼吸出来るようになってきて冷静に客観視出来ている自分がいた。またそろそろ自立して立つためのイメージや感覚が舞い降りてこないかなーと期待している。
シルシャーサナBは、今日は3秒ぐらい頭を浮かせること出来た。こちらも少しずつ成長しており、ゆうや先生からは手のグラウンディングと肘の角度に対するアドバイスを頂いた。すぐにそれを意識してやってみると頭を床から浮かせることには慣れてきたので、明日の練習でも引き続き意識してやっていきたい。
今日のお昼ご飯はペペロンチーノを作った。写真を撮るのを忘れてしまったのだが過去一美味いやつが出来た。ご存知の人も多いかもしれないが、りゅうじのバズレシピ動画を見て忠実に再現してみた。
実は、以前も一度見て作ったことあったのだがその時は大きめのフライパンを使っていた。それは自分の勝手なイメージで一つのフライパンで一緒にパスタも茹でるなら大きい方が良いだろうと思い込んでいた。だが今日改めてレシピ動画を見てみると、小さいフライパンを使って下さいと説明があり、半信半疑のまま言われた通りやってみた。
そしたら結果思い込みに反して、小さいフライパンで作った方が美味しく出来上がった。直径20㎝のフライパンだとパスタがなかなか浸からないのではないかと不安だったが、反対に小さい方が水の深さが出て美味しく茹で上がった。
また僅かに残る汁も素材の旨みが詰まった絶妙な美味さ。麺を食べ切った後にパンで拭いて食べるという2度楽しめるのもお気に入りポイント。料理のレパートリーにスタメン入りを果たした。
今日も良い一日でした。
あっという間に今日から7月ですね。そしてまた今日から一週間がスタート。
良い一週間、良い一ヶ月になりますように。
それではおやすみなさい。