おはようございます。
今さっき、フルパワーフルプラクティスで今日も練習を終えたところ。宅練3日間やり切った!今までなかなか向き合えなかったディープな部分と向き合い乗り越えられた気がする。ナイスプラクティス!
今日は意図的に朝ご飯を抜いてみた。練習後のスッキリ心地良い感覚をもう少し味わっていたかった。空腹は若干感じていたので白湯を飲んで紛らわせた。
ふーっと一息ついてると何やら外から賑やかな音が。もしや今日が…と思って外に出るとすぐ近くでよさこいソーラン祭で演者が舞に舞いまくっていた。

アナウンスを聴いていると演者の方々は北海道だけではなく、どうやら九州や三重など全国からこの地に集まっているようだ。そんな熱量があるイベントだとは全く知らなかった。
何チームもぐるぐると順番に道路をまわりながら休む暇なく次々にやってくる。どのチームもとてもカッコよかった。
眩しいくらいにキラキラと輝いていて、情熱的で美しくパワフルな演舞に胸が熱くなった。自然とリズムに合わせて身体も動く動く。
自分も一度参加して踊ってみたいと思うほど魅了された。朝から元気を頂いて幸せな気持ちになった。近所周辺の雰囲気が暫くは明るくなりそう気さえする。
話題は食事に戻り、
一日バリバリ働いていた時でさえ昼と夜の2食だった。その時と比べ運動量の少ない今は、それと同じかそれ以下でも良いのかもしれない。この機会に朝食を抜くとどうなるか丁寧に反応を見ていきたい。
予定通り、一食目は13時頃のお昼ご飯。メニューはとろろご飯と具沢山味噌汁。ご飯の量は1.5合。美味しくてお腹も満たされて満足。
だけど食後に睡魔に襲われる感じはしない。これが昼寝のし過ぎ改善に繋がれば嬉しい。
今日も良い一日だった。
明日からまた練習環境がシャラに戻るが、環境の変化に関わらずトリスターナを意識して取り組んでいきたい。
それでは、明日も素晴らしい一日になりますように。