My Soul Blog

#73 今日は新月。僕が新しく始めたこと。

yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

おはようございます。

今日は新月。朝のヨガはおやすみ。新月って何だっけ?と思うことがあったので、簡単に調べてから今朝のポッドキャストで話してみました。

今日は珍しく忙しい日で、久しぶりに頭が高速回転してる感じがする。そして複数あるタスクの中に、新しく始めたことがある。

それはオンラインでアシュタンガヨガを指導することだ。今日はその第一回目。相手は友人なのでそんなに気張ることはないが、オフラインでもたいして指導したことが無いのに伝えられるのかという不安が付き纏う。

その友人からはやる気が感じられ、尚更僕もそれに応えるために学んできたことをしっかり伝えたいのだ。

その不安をなるべく取り除こうと徐ろにアシュタンガヨガアヌシュターナ(教科書)を開き、曖昧な部分を確認する。確認のつもりが、新しく学ぶことがある。

何をどの順番でどんな風に伝えれば理解しやすいか構成を考える。1も2も3も全部大事で伝えたいことだけど、今回は2だけをまず伝えようといった具合に。

部屋のどこにカメラを置くか、他に必要なものは何か。細かいところまで気が回る。

目の前の人のことを想って、どうしたら理解しやすいか、毎日続けられるか、不安無く楽しく出来るかを考えると自ずと細かいところまで意識が向き、準備することが見えてくる。

料理を振る舞うときや茶道の茶事の時なども同じことが言えるだろう。

これはこの先もずっと大切なマインドセットであり、その準備が自ら醸しだす雰囲気となり現れ、相手にもそれは伝わる。

相手のことを想い、もてなそうとする気持ち。そこには様々な学びがある。

それでは今日も良い一日を!

またはじまる これ味がある そこに愛があるから神がかる 鳴り止まぬからあしからず 勝ち上がるたびに 価値上がる

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

-My Soul Blog