My Soul Blog

#585 禁断の朝ビリ

yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

2025/11/23(日)

週初めのLedクラス。

怠ける心身に鞭を打つようなプラクティスだった。

先生のカウントにぴったり合わせようとすることが、

自然と規律に従うことに引き戻してくれた。

チャトランガは、また深く沈み過ぎていたことに途中で気付いた。

チャトランガはまだ感覚に頼ってやってるので、

適当なポジションを自分の中で明確にしていきたい。


朝食は、禁断の朝ビリ。しかもチキビリ。

おすすめされなければ、

1人では絶対行こうと思わない店構え。

Noイングリッシュ。Allカンナダ語。

普通に美味しかったし、このボリュームで150円しない安さ。

セットのマトンレッグスープは、

元気が湧いてくるような薬としても使えそうな何とも言えない味だった。

食べていると、続々とお店にやってくるインド人。

美味しいお店には自然とインド人が集まる。

練習後のクリアになった身体には、少し刺激が強かったように感じた。


空き時間は、メルマガに、ブログ、ポッドキャストと

作業が捗った。


お昼は、ジヴァ飯。

サンバルライス。

朝ビリがあまり消化されていない感じがした。

矛盾するようだが、

若干空腹も感じ始めたので、今日も頂いた。


夕方頃、急に襲われた疲労感と倦怠感。

体調不良の前兆にも似た嫌な感覚。

それでも何かちょっと食べたかったので、

ラギパンケーキと疲れた身体に効くという飲み物レモンミントカルダモンをオーダー。

朝ビリがあまり良くなかったのでは?と疑いたくなるが、

真実は分からない。

食後も疲れと怠さは変わらなかったので、

19時前だったが、

部屋に戻りすぐに寝る体勢に入った。

翌朝、目覚めると昨日の症状は嘘だったかのように

状態は良くなっていたので、安心した。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

-My Soul Blog