こんばんは。
今日も一日を振り返っていく。
朝ヨガからスタート。
今日の練習は、いつもと感覚が違った。呼吸をしようにもあまりエネルギーとして感じられなかった。
体調は全く悪くなかったので、昨日寝過ぎたからか一昨日食べ過ぎたか、練習が一日空いたからか。思い当たることとしてはそんなところ。
明日の練習ではより一層呼吸に集中してやっていきたい。
そしてもう一つ。呼吸をより意識したいアーサナがバックベンド。最近は足で踏ん張ることを意識し過ぎて呼吸への意識が薄くなってきている。深く長く吸って吐くことを意識してやってみようと思う。
ブランチは、おむすびと味噌汁を作って食べた。

今日は…ではなくここ数日間毎日食べている(笑)
先日の手作り味噌ワークショップの時に頂いたおむすびが美味し過ぎてその時の作り方を思い出しながらやってみたのだが、
同じお米でも茶碗で食べるのとはまた全然違う美味しさ。
今日はそのワークショップの時に、話に出た佐藤初女さんというおむすびのレジェンドみたいな人の話をYouTubeで見てみた。もう今はお亡くなりになられているようだが、とても興味深い方だ。
そして今日のブログは、タイマーで20分計って時間を意識して書いてみたのだが、時間内にまとめることが出来た。
ポッドキャストに関して、これから毎朝5分1テーマを目安に、出来れば練習前に配信をすることを習慣にしていきたい。
ブログもポッドキャストも今まで書きたい時話したい時にやるスタンスだったのだが、今は時間的精神的にもゆとりがあるのでトライしてみようと思う。
いつどのくらいの時間でやるか決めておくことで、それ以外の時間をより充実させることが出来ると思う。他のことをやりながら今日はいつやろうかと考えずに済むからだ。
時間があるからこそ制限を設けないといくらでもダラダラ出来てしまうので、生活にメリハリをつけるためという狙いもある。
それでは、今週も良い1週間になりますように。