My Soul Blog

#552 Diwaliの余韻

yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

2025/10/22(水)

ムーンデイ明けのマイソールクラス。

フルプラクティス。

全力を出し切れて、とても清々しかった。

土台からのエネルギーを受けて、胸の高さキープする意識を持って取り組めた。

結果、詰まりのほぼ無い気持ち良い後屈が出来た。

ヨーガニドラーサナは、前回の初トライを踏まえて動画を見直しておいたので

今回は比較的スムーズに出来た。

しかし、1人で両足を掛けられるようになるにはまだ時間がかかりそう。

支障はない程度だが、若干身体が重かった。

昨日は必要以上に食べていた自覚がある。

本日の朝食も毎度お馴染みシュリドゥル。

今回は日本人クラスメイトのナナさんと一緒。

実は、既に何度かご一緒しているシュリドゥルメイトでもある(笑)

今日もカリードーサと物足りなく感じ追加でイドゥリーを注文。

そしてここのチャトニとサンバルがお気に入りだと再確認出来た。

朝食後は、チャンティングクラスを受け、

昨日分のブログを更新。一昨日に続きメルマガも配信出来た。

お昼は、クラスメイトと前から約束していたピザを食べに。

ウクライナから来ているアナとメキシコからエリック。

いつも穏やかで親しみやすく思いやりがある素敵な2人。

とても良い時間だった。

お昼ご飯が終わった頃、ちょうど雨が降り始めそのまま夜まで降り続いた。

これは僕にとって花火や爆竹が中止になる恵みの雨。

今夜はストレス無く寝れると期待していたが、

雨が弱まった21時頃から少しずつ花火と爆竹の音が強まりだし、0時頃まで続いた。

結局、時間が後ろにズレただけで、

こうなるんだったら雨は降らないで欲しかった(笑)

彼らの頭に延期する考えは無かったのだろうか。

どうしてもその日のうちにやりたい、やらねばという執念を感じた。

人生でこれほど嬉しくない花火は初めてだった(笑)

少し食べ始めたら止まらなくなり、

1日で食べ切った激甘インドお菓子。

明らかな砂糖の過剰摂取は明日どんな影響が出るのか。

砂糖よりもまずは睡眠問題。

おやすみなさい。

今日も良い1日だった。

明日も素晴らしい1日になりますように。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

-My Soul Blog