2025/10/17(金)
起床直後から、
いつもより明らかに身体が軽く、思考がクリアなのが分かった。
昨日の食事の結果だろう。
疲れも抜けており、身体が軽いとはこのことだったと認識を改め直した。
いつもと違う状態で臨んだ、週を締めくくるLedクラス。
序盤からエネルギー不足を感じ、動きに力強さが無かった。
バンダが機能しにくく、いつもと身体の重さはさほど変わらなく感じた。
まだバンダを上手く扱えていないこともあると思うが、
昨日の食事もおそらく強く影響していると思う。
それに伴い、集中力もいつもより浅く、
少々苦しいLedだったが、それでも何とかやり切った。
朝ご飯は、
今シーズン初のsri druga bhavanへ。
遅ればせながら、
ドーサやイドゥリーなどインド朝食の美味しさに気づいた近頃は、
色々なお店をまわり食べ比べすることにハマっている。
最近覚えたばかりのkali dosaと
初めてサンバルに浸かっている状態のイドゥリーとワダを注文。

どちらも美味しく、日本人フレンドリーなお店の雰囲気も良かった。
近所なので、しばらくここも通ってみようと思う。
お昼ご飯は、
仲の良いロシア人友達に誘われサンディヤーズへ。

今回は、ロシア、ブラジル、メキシコ、ウクライナ出身の5人のクラスメイトと一緒に。
皆顔馴染みのメンバーで安心した。
だけど、食事中は7割ぐらい
英語を聞き取るため耳に集中させた状態で、
ミールスの味は美味しかったような、あまりキャッチ出来なかったような(笑)
おかげでゆっくり咀嚼したからなのか、
夕飯も食べるからここで食べ過ぎないようにという意識が働いたのか、
いつもよりお代わりをセーブしつつも満足感が得られた。
川に行く予定が延期になったので、食後に解散。
僕は今日も図書館で1日1ブルーロック。

今回は続きが気になる終わり方で、
もう一冊読みたくなっていたけど、
まだ先は長いからと我慢することが出来た。
夕飯時になり、
明日は練習休みなので、
例外なく普段出来ないようなことをしたいという
欲求に駆られていた。
ただ、自分の胸に手を当て内側を観察してみると、
お腹は空いていないし、確実に疲れていた。
とりあえず一旦休憩してから考えようと横になると
気づいた時には既に日付を跨いでいた(笑)
今日も良い1日だった。
明日も素晴らしい1日になりますように。