My Soul Blog

#493 岡山県蒜山生活33日目

yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

2025/08/26(火)

  • 今朝は蒜山に来て最も遅い7時過ぎ起き。
  • 疲労が溜まっているのか、夏の暑さで疲れているのか。
  • 寝る時間も遅くなってきているので、色々な原因が考えられそうだ。
  • 今朝も太陽礼拝で最低限整えてから1日がスタート。
  • 昨日仕込んだ甘酒は、酸味は少しでかなり甘めの仕上がりになった。
  • 今回は前半5時間寝かせて、後半8時間程度寝かせた。
  • 材料は変わらず生米糀と水のみなのに、こんなにも味が変わるのか!と違いが面白い。
  • 見た目のドロっと具合も前回と違い、より液体に近い状態になった。
  • 日中の仕事もいつもより疲れを感じた。仕事内容は大して変わらないのに、疲れを持ち越しているような感覚。休憩中に眠気も感じた。
  • それでも呼吸に意識を向けて、なるべく落ち着いて取り組むように気をつけた。
  • 仕事後は疲れていたけど、第2回太陽礼拝クラスを開催。
  • 今日参加して下さった方は、前回も参加していた職場の60代2名。
  • 全く同じ仕事をした後なのに、まだヨガする元気があるのか…とそのパワフルさに驚いた。20代の僕が疲れたとは嘘でも言えなかった(笑)
  • 2人とも太陽礼拝が何か良さそうだと実感されており、自宅でも続けてみようと意気込んでいて嬉しい。
  • ポーズの完成度にとらわれず、身体を動かさないより動かした方がマシ精神で前向きに取り組んでいて尊敬。より大切なことに気付かせてもらった。
  • やはりポーズに取り組む姿勢にその人の生き方がそのままあらわれている。
  • 今日もオーナーさんからの気遣いでおにぎりとマットのサポートをして頂いた。おかげで、このクラスは快適に行えている。
  • 今日は意識して早く寝よう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

-My Soul Blog