My Soul Blog

#385 代行初日

yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

こんにちは!

今日はクラス代行初日。

今朝は意図せず目覚めた3時から活動開始。

のんびり練習前ルーティンをこなしながら徐々に頭と身体を目覚めさせた。

代行期間中も約90分のフルプラクティスを継続することを一つの目標にしよう。

これはルーティン中にふと思ったこと。

直近1ヶ月間は、毎朝フルプラクティス→アシスタントの流れをやってきたので、

手が届くか届かないかぐらいのちょうど良い目標設定だと思った。

これを実行するために3時30分には起床したいので、

より前日の過ごし方から整えて準備することが求められる。

初日の今日は、練習開始時間が少し遅れたためナーヴァーサナからショートカットしラストポーズまで。

力みなく呼吸に瞑想することで、

肉体と分離して魂と繋がる感覚がより確かなものとして感じられるようになってきた。

オープン前のシャラは、とても静かで神聖さをいつもに増して感じた。

最後のレストタイムが幸せだった。

指導時間になってからは、

生徒さんが今日も良い1日のスタートを切れるような雰囲気作りを内外ともに心掛けた。

じっくり練習を見るあまり、自らの呼吸が浅くなったり止まらないように気を付けた。

コールセンターバイトの時も同じようなことが起きていたので、

日常生活での緊張が走る場面は特に呼吸に気を付けたい。

必要最低限の前向きな声掛けは、場の雰囲気を明るくすると思った。

たとえ自分に向けられた声掛けではなかったとしても

それを聞いた自分も、失敗を恐れず前向きに取り組もうと思えた経験があったからだ。

それでは、今日も素晴らしい1日になりますように!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

-My Soul Blog