こんにちは!
今朝は宅練でフルプライマリーをした後、マイソールクラスのアシスタントにオープンから入らせて頂いた。
その後強烈な睡魔に襲われ、珍しく布団を敷き直してしっかり寝た後に書き始めている。
今回の宅練は、いつもより頭の中のお喋りが活発で思考が動き回っていた。
呼吸もいつもより浅くて早かったように思うので、きっとこれも関係していると思う。
最近は日常生活から意識が少し外側に向き過ぎていると感じる。
バランスを保つ重心の位置をもう少し調節していきたい。
アシスタントをさせて頂くようになって初めて指導することの難しさを感じている。
ただ、アーサナのアジャストをするだけは無く、
その人が自分で出来ることは信じて見守ることで自力を育て、
その人にとってまだ全く手の届かない壁だと感じていそうなら手を差し伸べる。
その塩梅が始めて間もない僕にとっては難しく、
これはトライ&エラーを繰り返しながら自然と身に付いていく感覚だとも感じる。
後は、その中でも陽気さは忘れないことに気を付けたい。
真剣にになり過ぎると、ついつい顔が強張ってしまい発する言葉にそれが出てしまう。
出来るだけいつも微笑み、口角を上げて指導に臨みたい。
明日のマイソールクラスは初めて1人で指導に入らせて頂きます。
有哉先生からもアドバイス頂いてる通り、ある程度積極性のある指導を心掛け取り組みます。
今日も素晴らしい1日になりますように!
