My Soul Blog

#319 長フルプラクティス

yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

こんばんは!

今朝は5時に目覚めて、8時頃から自宅フルプラクティス開始。

昨日のブログで書いた二度寝しない対策で意識的なハードルを下げる作戦が成功した。

6時30分頃になって危うく寝そうになりようやく布団から出れたのだが、

やっぱり上体を起こさないと身体全体は目覚め始めないことが分かった。

そのため早く起き上がれれば、もう少し練習を早く始められると思う。

今日の練習は、

フルプラクティス長いな〜→呼吸に意識を戻す→やっぱ長いな〜→呼吸に意識を戻すを繰り返した。

でもこれは頭の片隅の遠くの方にあっただけで、集中して取り組めてはいた。

続けていれば、いつかこの長さにも慣れる時が来るのだろうか。

呼吸への意識は常に一定レベル以上で向けられていたが、

時々動きが雑になる場面があり、その時は肩や腕、腰等々に負荷が集中してしまいやすいので、

その点もう少し丁寧にやりたい。

ただ、丁寧にやろうという意識だけで改善されるものなのかは分からない。

フルプラクティスをすると、身体が一日中パンプアップしているような感じがするのは気のせいだろうか。

お昼ご飯は、もう何年振りか分からないぐらい久しぶりの丸亀製麺。

うどん自体も久々で美味しかったー!

お昼ご飯の後は、おばあちゃんに会いに行った。

今月で85歳になるようだが相変わらず元気もりもりだった。

インドから帰ってきた元気な姿も見せれて良かった。

おやつは、卵専門店のパンケーキセットを食べに行った。

めっちゃ美味い!と思っていたのは途中までで、

終盤になりやっぱりムカムカした。

以前までだったら大丈夫だったような気がするけど、

前ほどガッツリ甘い物を食べなくなったからか、

普段の食生活が素朴だからなのか。

甘い物耐性が落ちたように思う。

今日も1日お疲れさんでした!

明日も素晴らしい1日になりますように。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

-My Soul Blog