こんにちは。
今朝は、昨日夕飯を食べていないせいか午前4時前にスッキリ目が覚めました。
もう5時頃でも明るいのですね。

身支度を済ませ後、まだ練習に行くまで時間があったので衣替えと旅の準備をしました。
前からほつれが気になっていたお気に入りの靴の靴紐をようやく変えました。靴紐良いのないかな〜と探していたところ、以前All birds でもらった靴紐が押し入れから出てきたので、それを活用しました。完全に存在を忘れていましたが、見つけられて良かったです。

今朝のヨガはフルプラクティス。
呼吸に関して、新しい感覚を掴みかけた。身体だけでなく、呼吸にも力みがあることを。
今まで音の高さや長さ、大きさで判断していた。
新しく得た感覚というのは、肉体に染み込むような、優しくねっとりとした呼吸。
今までの呼吸は力んでいたことに気づき、それが身体の力みに繋がっていたように思う。
しかし、今までの呼吸と意識する身体の部位は変わらない。
どの程度の強さ加減が、肉体に染み込みやすい呼吸なのか、これから丁寧に確認していきたい。
実際に、この呼吸でいつもより少ない力でラクに身体が持ち上がった。
焦らず地道に探求していきたい。

今日は有休なので、練習後は時間を忘れて、自宅まで自転車を押しながら春の陽気を満喫した。
家に着いたら、コーヒーとパンと卵(最近ハマってるアレ)を食べて、優雅な朝だった。
お昼前には、近くの桜を見に行った。色々と充電された。







桜ってこんなに種類あるんですね…

白とピンクの2種ぐらいだと思ってた(笑)
以上、飛行機出発前の搭乗口より。

・余談
機内持ち込みの7㎏って意外と簡単に超えてしまうのね。余裕で越えていたので、一切抵抗することなく、すぐ諦めて預けました。こういうお金の使い方はしたくないので、次回からは出発前に計る機械を買うなり、潔く航空券を買う時に預けるオプションを選んでおくのが一番安く済む。今後気をつけます。