My Soul Blog

#237 炎やら圧力鍋やら

yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

無事今日も練習を終えたところだ。

昨日は本 agelessに影響され、早速夜寝る1時間前にホットミルクを飲んだところ

気持ち良い眠気がやってきてスッと入眠することが出来た。

ただ、朝の目覚めは決して良いとは言えず、原因を考えると必要以上に消化にエネルギーを使っている感じがする。

またまた本の影響だが、朝ご飯は食べないもしくは消化に負担のかからないものにしようと思う。

インドの朝ご飯が美味しかったり、色々食べてみたいものがあって朝食を食べる習慣が出来てしまっていた。

日本でも朝は食べていなかったので問題無いとは思うが、生活環境は異なるためよく体調を観察して調整してみる。

今日の練習では、身体の内側で燃える炎がイメージとして出てきた。

これもきっと本に影響されてる(笑)

内側で燃える炎を呼吸のエネルギーを使って

強過ぎず弱くなり過ぎないように丁度いい加減に保とうとしていた。

少し前は、圧力鍋のように身体の内側の圧力を一定に保つイメージで取り組んでいると書いたが、

イメージの違いだけで、狙いとしては同じ。

だけど、今日の自分には炎の方がイメージしやすく、また呼吸の細かい調整が効きやすいように感じた。

この炎がちょうど良い加減でキープで出来ている時、呼吸の力で力むことなく身体を動かせていた。

明日の練習でも内側の炎を一定に保つイメージで取り組んでみようと思う。

昨日の朝ご飯

一応フレンチトースト(笑)

昨日のお昼ご飯

左 じゃがいもとフェンネルのカレー。 右 ジーラライス

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
yuki_098

yuki_098

20代でアシュタンガヨガを実践しています。

-My Soul Blog