#356 淡々とやるの継続

おはようございます!

今日もフルプラクティスしたのち、アシスタントとして練習をサポートさせて頂いた。

昨日と同じような感覚で、今日も淡々と取り組めた。

これからは、1段階ステップアップしてこの淡々と取り組む姿勢の毎日継続を目指していきたい。

これを実現させるために大事なことは、マットに立つ前から既に始まっていると思っている。

最近は、毎朝4:30に起きて心身ともにスッキリと準備が整った毎日ほぼ同じ状態でマットに立てている。

練習前から既に整っており、練習をすることでもう1段階さらに整う感覚だ。

整った状態の時というのは、心身ともにゆとりがあり呼吸が全身を巡りやすい。

フリーブリージングと言われる所以が分かる。

ラストポーズのエーカパーダシルシャーサナでは、

左足をかけた時だけ、ついに最後まで足が外れることなくジャンプバックまで行けた。

ポイントは、意外にも1番最初に足をかけた後、しっかり上体を起こすことだった。

後は、いかにその状態をキープしながら前屈し、また胸の前で合掌するところまで戻ってこれるか。

怪我に気をつけるため、しっかり呼吸継続で右足側も出来るように取り組んでいきたい。

もう一つはウールドヴァダヌラーサナ。

毎日少しずつ下半身に土台を作る感覚がアップデートされてきている。

この調子で継続していきたい。

それでは今日も素晴らしい1日になりますように!