#331 激キツLedクラス

おはようございます!

週を締めくくるLedクラスで全力を出し切った。

今日は久しぶりの有哉先生によるカウント。

何故か昨日から少しドキドキしていたのは、

サラスワティ先生よりもカウントがゆっくりだという印象があり、

そのゆっくりなスピードについて行けるか?という不安があったからだと

練習を振り返っている今気づいた。

その印象通り、今日は特にスローなカウントでとてもキツく感じた。

底に眠る力をギューっと絞り出された。まさに全力を出し切った。

サラスワティ先生の場合は大体70分で終わるところ、今日は優に90分は超えていた。

本当にキツかったけれど、先生のカウントを追い越したり遅れたりすることはほとんど無く出来た。

また、呼吸から意識が逸れて力に頼ることもほとんど無かった。

いや、正しくはナーヴァーサナやウップルティヒなどで、少しでも呼吸から意識を逸らしてしまった時には、

そこから一気に崩れるような気がして、呼吸から意識を意地でも逸らすものか!と喰らいつくのに必死だった。

普段のマイソールクラスでは、いかに自分に甘くなっていたかを思い知らされた。

正直、マイソールクラスでフルプラクティスするよりもキツかった。

今日のLedクラスを乗り越えた自分には、もう怖いものなんてない、

そこらのちょっとしたキツいことなら、何でも乗り越えられそうという根拠の無い自信が湧いている。

そう、、今日はちょうどその根拠の無い自信が特に欲しかった日。

アルバイトの面接とそれとは別にスキマバイトの予定があり不安や緊張を感じていた。

だけど今、Ledクラスのおかげでそれらをも凌駕する自信やエネルギーで満ち満ちている。

ありがとう有哉先生。

1週間練習お疲れ様でした。

また日曜日からフルパワーを発揮できるように二日間しっかりリフレッシュしたいと思います。

それでは、今日も素晴らしい1日になりますように!