おはようございます。
今日はLedクラス。
週2回あるからか、あっという間にLedクラスがやってくる。
そしてLedクラスが週の終わりを教えてくれる。
昨日の反省から今日は際立って身体の軽さを感じる。
昨晩気づいた毎晩アシュラムに通う習慣。
不純な動機ではあるが、毎晩片道15分程度を歩いて通うことで、今まで食事で解消していた余剰エネルギーの矛先を変えることが出来る。
そして、アシュラムは不思議と心を落ち着かせてくれるので1日の締めくくりとして、また夜寝る前にはぴったりの行いだと思った。
試しに少し続けてみようと思う。
今日の練習は身体の軽さと同様に際立って呼吸しやすさを感じた。
サラスワティ先生のカウントに心と身体を任せて取り組めた。
最後のパドマーサナを組んで呼吸する時、意図せずジャーランダラバンダ、喉を締める感覚に触れた。
今までなんとなく顎を引いて形式的にやっていただけだったので、いつもと違う感覚に気づけた。
次回の練習で改めて確認してみようと思う。
明日は練習休み。
しっかりリフレッシュして明後日からの練習に備えたい。
Ledクラスの前に、今回一緒に練習しているHanaeさんがサラスワティ先生から正式指導者として認められた。
本当におめでとうございます。
そして初めてのインドで、しかもたった1ヶ月で認定されるなんて前例はあるのだろうか。
さすがHanaeさん…凄すぎる。
比較するものでは無いと思うが、これまで長年積み上げてきた量や質がまるで違うのだろう。
競うものでもないが、より自分の練習に気合いが入った。
昨日食べた物たち

