#172 最大出力60%

朝6:20起床。

今日もなかなか起きるまでに時間がかかった。

身体が目覚めていない状態で気合いのLEDクラス。

目覚めていないとはいえ、昨日しっかり練習したから昨日よりは動くだろうと淡い期待を抱いてLEDクラスに挑む。

太陽礼拝A→本調子じゃないけどまあこんなもんか、昨日とあんま変わらない…。Bで調整していくぞ!

太陽礼拝B→全然Aの時と変わらん。調子が上がってこない…。

最初の太陽礼拝でいつも何とか調整して練習を進めていくところ、今日はいつもと違う違和感を感じながらその原因を探っていくように続けていった。

結局最後まで調子が戻らないまま終わってしまった。いつもより力が全然発揮できず、最大出力60%程しか出せなかった。

調子が良くないというのは、身体が硬く呼吸も全然入っていかず、呼吸の力ではなく筋肉に頼って動いている状態のことだ。

ここ数日ダラダラし過ぎ?寝過ぎ?食事量が急に減ってエネルギー不足?

ここ最近の生活を振り返ると、色々関係していそうな要因が思い浮かぶ。

いずれにせよ生活リズムの乱れに原因はありそうだ。

睡眠や食事をベースに整え、徐々に細い部分も見直していきたい。

練習後は、昨日サボってしまったブログを投稿してからオンラインで聖典のクラスを受けた。

2週間ちょっと空いてしまったので忘れていないか不安だったが、ほぼほぼサンスクリット語もチャンティングも覚えていて安心した。

聖典クラスのおかげでヨガの学びがより深まっていることをつくづく実感している。

クラスが終わるとお昼ご飯の時間だったが、疲れ具合から食べることを差し置いて睡眠を優先した。

内側の声に耳を傾けて行動を選択していくと体調は自然と自動補正されていく。ルーティンに縛られすぎるのも良くなさそうだ。

昼寝後の遅めのお昼ご飯は人参ブロッコリーのダールカレー。

今日のダールも十分美味しかったが、徐々により好みの味に近づいていってる気がする。

今日も良い1日だった。

明日も素晴らしい1日になりますように。

おやすみなさい。