昨日は予告なく、ブログの投稿とポッドキャストの配信を休んでしまった。
とある些細な出来事が悩みの種で、それに向き合っていたら気分が落ち込み、なーんにもやる気が無くなってしまったのだ。今朝は朝ヨガの日だったが太陽礼拝のAしか出来ない程だった。
自分の中で直したいと思うことをまた繰り返してしまった自分に対する怒りのような感情から、自分との間に距離感が生まれていた。
「いつまでも落ち込んでいたって仕方が無いし、一回しっかり反省したから次はもう大丈夫だろう。一番近くの自分が信じてあげられないでどうする!」
と何とか開き直ることが出来た。
結果的に、そんな自分を自分で許してあげることが解決策となり、鬱々とした感情から抜け出すことができた。
この課題に対して、昨日一度紙に書き出してみたがモヤモヤは完全には消えず、スッキリせずにいた。
そして今日改めて書き出してみて、ようやく根本の原因に接触することが出来た。
書き出す前から自分の中に原因はあると何となく分かっていても、それが何か全く見当もつかなかった。
たった1日でも原因がよく分からず鬱々とした時間を過ごすのは苦しく、体感ではもっとその時間が長かったように感じる。
でもそれが自分の中の根深い課題と向き合う機会になり、自分取り扱い説明書に新たに追加されたようなまだ気づかぬ自分を知るきっかけになったので良かった。
昨日今日と正直何をしたかあまり覚えていない(笑)
ただひたすら何もしない時間、一旦空にしていく作業が行われていた。自然と自分を見つめ直す時間を過ごしていた。
簡単に表現するなら、欲深く色々求める自分になっていた。
頭の中ではそれと真逆の自分を思い描いているのに、実際はそれとは乖離する行動を取っている状態が心地悪かったのだと思う。
今は上手く表現出来ないけど、簡単ではない何かを乗り越えようとしている状況にいる。一皮剥けようとしている。
そのためには、このまま慎ましく生きることが大切なような気がしていて、それを理解するとおそらく乗り越えられる。
また一歩成熟するために必要な段階にいる。
今日も良い一日でした!
明日も素晴らしい一日になりますように。
それではまた。