#115 たまには都会の刺激も受けて

こんばんは!

箇条書きスタイルに変えてから、夜の寝る前でも気軽に楽しく1日を振り返ることが出来るようになった。※前の物語スタイルはもちろん好きでやっていた。

そんなことを思いながら今日1日を振り返っていく。

今日のGood&New

  • 今朝の朝ヨガも何とか自分に打ち勝って宅練フルパワーフルプラクティス出来たこと。→今朝はかなり手強い相手で練習を休んでしまおうかとも思った。今日気づいたのは、そういう時こそ自分と向き合う時間が大切で、チューニングが必要な状態なんだと分かった。最初の一歩を踏み出すのが一番大変。後は呼吸に身を任せるだけ。
  • 今年の3月に考えたmyビジョンをアップデート出来たこと。→今のところ、今週日曜日のメルマガ配信vol.5のテーマはアップデートしたmyビジョンについて投稿予定。
  • パスポートに必要な書類を揃えて、無事申請することが出来たこと。
  • 高校の時以来10年ぶりに献血に行ったこと。結局ヘモグロビン値が足りず献血は出来ず。→ただ、現状若い年代の血が全然足りていないという現状と骨髄バンクについて知れた。ちょっとした貢献で助かる命があるなら自分も力になりたいと思った。
  • 隙間時間を有効活用して読書出来たこと。
  • Ḥalālショップで本格ホームビリヤニを食べれたこと。お店のインド人の方と色々お話出来たこと。
  • 明日以降雨だと知り、今日のうちに洗濯出来たこと。
  • 札幌の中心部を散歩出来たこと。→色々刺激になって面白い。たまに出向くぐらいが今はちょうどいい。

今日も充実した良い1日でした!

明日も素晴らしい1日になりますように。