こんにちは。
今朝も朝からフルパワーフルプラクティスで1日がスタート。
今日も余計な呼吸をしないように意識して練習したらほぼ指定の通りに出来た。呼吸の数も意識するとより集中力が深まることが分かった。
ブジャピダーサナに入る時のジャンプインは、課題であり今まで一度も上手く決まったことがなかった。上手くいくイメージすら湧かなくなっていて最近は毎回惰性になっていた。
しかし、あさこ先生からアドバイスを頂く機会があり早速実践してみると、おかげさまでいきなりある程度かたちになった。
あとは呼吸とのタイミングを上手く合わせられたら、もう少し浮遊感のあるジャンプインが出来そうだというところまでイメージ出来た。思っていたよりも壁は高くなかった。
このことから、ある程度自分で試行錯誤しながらやってみることは大切なことだけど、その結果なかなか上手くいかないことはやっぱり出来ている人に聞いてみることも大切だと思った。
仕事のように期日があったり出来ないと誰かに迷惑がかかる訳では無いけど、仕事でも似たような経験を幾度としてきたことを思い出した。
今日お昼頃まで雨が続いており、その時間で小説を100ページぐらい読み進められた。全部で500ページぐらいなのだが、面白くてあっという間に読み終えてしまいそうだ。
今日の夕飯は、数日ぶりにカレーを作った。

今日のカレーは、サバ缶大根カレーだ。何日か持つようにいつもより多めに作ったつもりだったが、美味すぎて全部食べてしまった(笑)
これまたあさこさんから頂いたインドのピックルというアチャールもトッピングしたのでよりご飯が止まらなかった。
ばっちりエネルギー補給出来たので、明日の練習も頑張れそうだ。
昨日のブログでもアナウンスしていたアシュタンガヨガ仲間のなぎちゃんとの対談ポッドキャストが早速公開されました。
近況を含め色々とインタビューしてもらいました。もし宜しければ聞いてみてください。
なぎちゃんとは、ヨガ仲間であり、ポッドキャスト仲間であり、カレー仲間でありかなり共通点の多い大切な友人です。探せばまだ〇〇仲間がありそうなくらいです。
今日も良い1日でした。
明日も素晴らしい1日に。
おやすみなさい。