こんばんは!
何日ぶりかな?久しぶりに書いていこう。
いつからかすっかり当たり前のように毎日書く習慣が途絶えてしまった…。
それでもそんなこと気にせず、難しく考えることなく、ただ淡々と取り組み続けたい。
ブログもアーサナプラクティスもその他にも色々、それが今の課題。
姿や形に捉われず、よそ見していないで、エネルギーを込めた呼吸を一定に継続することに全神経を集中させて。
淡々とを意識するといつも楽しむことを忘れて徐々に苦しくなってくる。
「淡々と」と「楽しむ」を両立させることが出来たら、そこにはどんな景色が広がっているのだろうか。
今の自分には想像が難しいが、そちらの方向を目指す意識だけは離さず大切に持っておきたい。
今日は肉じゃがを初めて作ってみた。
先日のファームステイ先で食べた肉じゃががすごく美味しかったので、自分でも作って食べてみたくなった。

初めてにしては美味しい肉じゃがが出来た!
そして今回肉じゃがを皮切りに、他の煮物にもチャレンジしてみたい気持ちが芽生えてきた。
あと少し前からハマっているコーヒーのハンドドリップが、毎回淹れる度に発見があり面白い。

お湯の注ぎ方一つをとっても、注ぐタイミングや量、温度の違いで味に微妙に変化が現れる。
ワインのように芳醇でかつその珈琲豆が持つ様々な個性を引き出せることもあれば、変化球一つと真っ直ぐのストレートだけの単調な味わいになることもある。
どちらもそれぞれ違った美味しさがある。もう少し経験を重ねれば、意図してその時飲みたい味を作り出せるようになりそうだ。
毎回何かしら意識して淹れて香りや味を都度味わうのが、自分の感覚を少しずつ擦り合わせていくようで楽しい。