2025年
-
#260 超超満員Ledクラス
今日は予想されていた通り、今までで1番人数の多いLedクラス。 シャラ内は人で溢れ、更衣室やシャラの入り口のスペースまで使わなければならない程だった。 サラスワ…
-
#259 呼吸第一優先で
今週最後のマイソールやり切った! フルパワーフルプラクティス。 今日は昨日みたいに途中でへばることは無かった。 なぜかというと、今日は意識を先に呼吸→身体真っ直…
-
#259 呼吸第一優先
今週最後のマイソールやり切った! フルパワーフルプラクティス。 今日は昨日みたいに途中でへばることは無かった。 なぜかというと、今日は意識を先に呼吸→身体真っ直…
-
#258 ガス欠プラクティス
今日も頑張った〜 昨日と同様に疲労困憊… 1ヶ月ぶりのフルプラクティスにまだ体力が追いついていない。 最後までフルパワーを出し続けられなかった。 気温はそんなに…
-
#257 Hello Supta Vajrasana
今日は1ヶ月ぶりにカポターサナまでフルプラクティス。 やり切った〜という達成感がすごい。 そして同時にお腹周りと足が全体的に疲労困憊。 既に明日は筋肉痛になりそ…
-
#256 Thanks to Guruji
今日は週始め最初のマイソールクラス。 ここ最近ハマって読んでいる本 ヨガマーラが昨日からアーサナ解説の章に入った。 毎日繰り返しやっているアーサナではあるが、そ…
-
#255 信じて任せよう
今は練習後に朝ご飯を食べ、たっぷり太陽を浴びた10時30分頃。 改めて日光浴は大事だなーと。身体の奥底から元気になる感じがした。 今日から朝9時頃、昼14時頃に…
-
#254 スクーターチャレンジ
2025/01/04 練習休息日。 スクーター生活3日目で少し慣れてきたので、力試しに片道30分ぐらいかかるチャマンディヒルへ。 ここはマイソールの街全体を一望…
-
#253 今週もやり切った!
今日は週1回目のLedクラス。 先週も思ったのだけど、今週はさらにLedクラスがやって来るのが早く感じる。 サラスワティ先生のLedクラスにも慣れてきた。 今日…
-
#252 一進一退の繰り返し
今日はなかなか流れるようにいかない練習だった。 呼吸に瞑想出来ていなかった。 昨日の夕飯が微調整したつもりが必要十分以上の量だった。 ・今日特に意識しようと思っ…