2025年
-
#270 Tomorrow Bakasana B
おはようございます。 今日もナイスプラクティスだった〜。 最初から最後まで呼吸第一優先でやり抜くことが出来た。 カポターサナは踵を掴みにいこうと逸る気持ちを抑え…
-
#269 カウントに身を委ねるには
おはようございます。 今週もLedクラスからスタート。 数日前から床全面に敷かれたラグが段々にならないように敷き直されていて、今日の練習はやりやすかった。 どな…
-
#268 今日も精一杯思いっきり
こんばんは。 今日は週一の練習休み。 病み上がりだから慎重にゆっくり過ごそうと思っていたけれど、 結局、朝から丸一日ほとんど休憩なく食べたりお喋りしたりして楽し…
-
#267 Led class remedy
おはようございます。 昨日は1日しっかり休んだものの、 今朝も目覚めると身体の怠さがまだ残っていて、本調子で無い感じが否めない。 だけど、今日は身体を動かした方…
-
#266 tiredな時期?
おはようございます。 今朝は悔しくも練習を休んでしまった。 寝込むほどでは無いが、明らかに本調子ではなく、 直感で練習しない方が良さそうだと感じたので、大事をと…
-
#265 不調の原因は何ですか?
おはようございます。 今日の練習はきつかった〜 今朝目覚め時から何か身体が怠くて、正直もっと寝ていたかったが、時間になり無理矢理起きた。 別に昨日夜更かしした訳…
-
#264 Hello Bakasana
昨日も最後に食事をしたのは15時頃のはずなのに、 若干身体が重いというか動きにくく感じていた練習前。 今思えば、昨日寝る直前の23時頃までメルマガ記事と格闘して…
-
#263 メルマガ My Soul Magazine vol.17 配信
こんばんは! インド生活が始まって1ヶ月と半分が経ちました。 あっという間に折り返し地点です。 2025年1発目のMy Soul Magazine vol.17…
-
#262 セカンドLedで気づく様々な変化
今日はセカンドLedがあったのだが、(僕は見学) メンバーが異なるせいか、プライマリーLedの雰囲気はいつもと違っていた。 おとなしい、控えめ、シャイな感じ。 …
-
#261 のんびりだらだらholiday
今日は練習休み。 のんびりだらだらな1日だった。 いつもと変わらず5時頃に目覚めたが、何やかんや活動し始めたのは10時頃から。 昨日の夜遅めに食べた中華が残って…