2024年10月
-
#196 食欲と心
今回は、長らく自分の課題として付き合っている食欲と心について書いていきたい。 僕は美味しい物を食べるのが大好きだ。 時として、可愛く言えば食いしん坊だが、ストレ…
-
#195 辛いの向こう側
今は外で夕飯を済ませた直後。 今日は何が食べたい気分かはよく分からなったが、刺激の強いものを無性に食べたくて近所のスープカレー屋に。 スープカレー屋に行くと毎回…
-
#194 無事今週も終わり
今日はLEDクラス。 吸う→吐くを優しく繋ぐ意識で取り組んだ。 吸うことがまず肝心。 吸うが微妙だと必然的に吐くも微妙になってしまう。 そう思ってまずは吸うこと…
-
#193 天気に身を任せて
今日もフルプラクティスから1日が始まった。 昨日は余計なことせず21時には布団に入って寝た。 翌日の自分に与えることが出来た。 その影響か今朝はアラーム音に起こ…
-
#192 Give for me
今日もフルプラクティス。当たり前のことではない。感謝。ありがとう。 今日は課題の残る不完全燃焼な練習だった。 呼吸の力があまり強く出せず、引き上がる力を感じにく…
-
#191 弓矢の如く
今日もフルパワーフルプラクティスで1日がスタート。 意識している呼吸と土台がうまくいかないアーサナが一つある。 ウルドゥヴァダヌラーサナだ。未だに土台がはっきり…
-
#190 書道とアシュタンガヨガ
今朝も朝ヨガから。フルパワーフルプラクティスで1日がスタート。 呼吸と土台を意識して練習。 最近分かったのが、土台を意識しするあまりグラウンディングし過ぎてしま…
-
#189 久しぶりのPodcast配信
今日は終日寒かった。最高気温も最低気温も1桁台。 朝起きてすぐ外を見てみると、少量の雪が降ったのか車の屋根が若干白くなっていた。 今日は久しぶりにポッドキャスト…
-
#188 珈琲道
今日は朝ヨガお休み。 そして一日中雨だったので心置きなくお家時間を満喫した。 今日特に印象に残っていることは、コーヒーを淹れるのに真剣になったこと。 コーヒーの…
-
#187 体温を上げて練習に臨む
今日はLEDクラス。 安定した土台作りと安定した呼吸を常に意識して取り組んだ。 土台と呼吸は相互に影響しあっていて、どちらも安定させることで 練習に良い流れが出…